どーもKAZUです!
昨日は宮崎から中国輸入のコンサル生が会いに来てくれました!福岡は豪雪(福岡的にはw)だったので、飛行機の運行が危うい中飛んできてくれて感謝です!
中国輸入の手ごたえがつかめてきた??
コンサル生のKさんは半年ほどコンサルを行って、
今の所月商150万ほどを推移中なんですが、
ようやく中国輸入×OEMの手ごたえがつかめ、
いい意味でも悪い意味でも「現実」が見えてきたという段階です。
そう、やっぱり何事も「本気」の人がいる環境で
半年から1年くらいは頑張ってみて、
それでようやくステージに立てるんですよね。
1商品目はSEO的に1ページ1段目を取れていて
まぁまぁ良い感じの状況なわけですが、
ここからの「あと一歩」を頑張れるかどうかが、
99%とトップ1%を分ける分水嶺なわけです。
しっかり出品直後の序盤戦は制したので
ここからが踏ん張りどころという感じです!
AmazonSEOで頑張ったこと
Kさんの商品は、しっかりと「改良」しているので
市場の中では商品力は「高い」わけです。
SEOも基本に忠実に「価格戦略」と
「キーワード対策」「商品画像の作り込み」と
基本を大事に検索順位をあげてきました。
「あと一歩」を実現するための秘策も授けたので
数カ月後には月商350~500くらいには
成長できることでしょう!
Amazon販売での月商目標
2018年末の目標月商は1500万円、
2018年上半期の目標月商は700万円、
とわりと現実的な目標を立てており、
キッチリ逆算して商品選定なども行ってるので
行動と資金がついてくれば
達成できそうですね!
99%のセラーを出し抜く2018年にしていきましょう!
以上コンサル生との面談レポでした!
P.S
宮崎の銘菓「チーズ饅頭」をお土産に頂きました!
宮崎は意外とお菓子が美味しい、、、(笑)