今日はAmazonで新規出品を行うための方法についてです。慣れてくれば5~10分程度で完了する簡単な作業でですが、初心者の方でもスムーズに登録できるように簡潔に書いていきたいと思います!
目次
Amazonセラーセントラルから新規出品
まずAmazonでの新規出品はセラーセントラルから行います。
セラーセントラルにある「在庫」→「商品登録」をクリックします。
そうすると次の画面に進むので「商品を新規に登録する」をクリックします。
カテゴリー選択を選択する
次にカテゴリーを選択するページに行きますので出品する商品にあったカテゴリーを選択します。
今回は、スポーツ&アウトドア→サッカー・フットサル→プロテクター用品で出品をしていきたいと思います。ここで選択する項目は「リファインメンツ」と言って、Amazon内部のシステムにおいてどんなカテゴリの商品なのか?という仕分けになります。ブラウズノードと似ていますが、別物になります!
重要情報を入力する
カテゴリーを選択したら重要情報を入力していきます。
商品名
商品ページのタイトルとなる商品名を入力します。商品名の入力は、しっかりと「検索キーワード」を意識したものにしましょう!
ただ、Amazonガイドラインで使用不可の単語なども定められているので、規約違反とならないように注意しながら商品ページ名を決めていきましょう。
ブランド名
ブランド名を記入します。ブランド名を決定する際には「商標権」に触れないように、慎重に決めてくださいね!
対象
出品する商品が該当する対象を設定します。今回はサッカーなので【メンズ】を選択します。
ぶっちゃけあまり売れ行きには影響はありません(笑)
JANコード
こちらの記事を参考にしてください。
赤の※印の部分は全て入力していきます。
商品コード(JANコード等)は基本的に必須です。
もし出品する商品にJANコードがついていなかったら先に申請を済ませておく必要があります。
コンプライアンス情報
今回はスポーツ用品で電池などは使用しないので、スルーします。
商品画像設定
画像は必ず7枚、用意しましょう。メイン画像は白抜き、縦横1000px以上にするなど設定が必要です。
メイン画像は購入者がページを開く上で非常に重要なものになります。売上を大きく左右する一つの要因です。
もし自分自身で画像編集が出来ない場合は、クラウドワークスなどを使って画像のプロを見つけましょう!
説明
ここでは、商品の仕様、詳細を記入していきます。
【商品の仕様】には箇条書きで簡潔に商品の説明を入力します。
【商品説明文】にはより細かい商品の特徴などを文章でまとめて説明します。
キーワード
商品検索に対するキーワードを設定します。
購入者がAmazonで検索するときに影響する項目なので、めちゃくちゃ重要な項目です!
検索ボリュームや検索需要を意識したキーワードを設定します。
ここは重要なので、購入者がその商品を探すときになんというワードで検索するのかをあらかじめしっかりと確認しておきましょう!
商品詳細
詳細はわかる範囲で入力していきますが、出来るだけ詳しく入力していきましょう!
全ての項目を入力完了したら、最後に下部にある「保存して終了」をクリックし新規出品登録作業完了です。
まとめ
新規出品は一見入力項目も多く、難しそうに見えますが慣れたら5~10分程度で終了します。
初めて新規出品をする方は意外と時間を取られることもあるのでぜひ参考にしてください。