どーもKAZUです!
Amazon以外の販路も順調に売上が増えてくると、FBAマルチチャネルサービスを使う機会も増えてくるかと思います。その際に、1個ずつ手入力するのは、非常に骨の折れる作業ですよね?
FBAマルチチャネルは手入力する必要はありません。エクセルでパパッとテキストファイルにまとめて、サッと一括発送する方法がありますので、この機会に学んでおきましょう!
FBAマルチチャンネルのテンプレートをダウンロード
マルチチャネルサービスで「一括発送」するためには、まずサービスリクエストのためのテンプレートをダウンロードする必要があります。しかし、なんとセラーセントラルの中には上記ページへのリンクが存在しないのです(笑)
頻繁に使う方はブックマークしておくことをお勧めしますが、テクニカルサポートにチャット等で質問することでURLを教えていただけます。
マルチチャネルテンプレートの見方
マルチチャネルサービスのテンプレートは、「4つのシートからなるエクセルファイル」です。主に使うのは「データ定義」と「FBAマルチチャネルサービスのリクエスト」の部分になります!
「データ定義」を見ながら、「FBAマルチチャネルサービスのリクエスト」に入力していくことになります。初見ではかなりややこしく感じると思いますが、そんなに難しくはないので今日中にマスターしちゃいましょう。
まずは「FBAマルチチャネルサービスのリクエスト」の入力項目について、解説付きで一つずつ見ていきましょう!
入力項目 | ||||
項目名 | 内容説明 | 補足 | 例 | 入力 |
MerchantFulfillmentOrderID | 任意の発送ID(Amazon側) | 同じでもOK | Order-0122 | 必須 |
DisplayableOrderID | 他サイトでの注文番号など(任意) | Order-0122 | 必須 | |
DisplayableOrderDate | 依頼日 | YYYY-MM-DD形式で書く | 2010-07-01 | 必須 |
MerchantSKU | SKU | 間違うとマズイ | MySku123 | 必須 |
Quantity | 個数 | 正の整数で | 1 | 必須 |
MerchantFulfillmentOrderItemID | 依頼商品ID(任意) | 英数字文字列、 80 文字まで。 | 1 | 必須 |
GiftMessage | ギフトメッセージ:納品書に記載される | 170文字まで | お誕生日おめでとう | 推奨 |
DisplayableComment | 商品説明 | 83文字まで | 商品は専用の箱で出荷されます。 | 推奨 |
DisplayableOrderComment | 注文の説明 | 150文字まで | ○○をご利用頂きありがとうございます~ | 必須 |
DeliverySLA | 配送スピード:現在Standard(通常配送)とExpedited(お急ぎ便)が適用 | Standard(通常配送)、Expedited(お急ぎ便)または空欄(空欄の初期値はStandard)を指定。 | Standard | 必須 |
AddressName | 受取人名 | 50文字まで | 山田一郎 | 必須 |
AddressFieldOne | 区以下 | 住所をすべてここに入力。最大 20文字相当まで。 | 渋谷区渋谷1-1-100 | 必須 |
AddressFieldTwo | 建物名など | 会社名その他必要な名称。20文字相当まで | アマゾン株式会社 | 推奨 |
AddressCountryCode | 国名 | 「JP」のみ。 | JP | 必須 |
AddressStateOrRegion | 都道府県 | 「**県、**府」などの称号も必要 | 東京都 | 必須 |
AddressPostalCode | 郵便番号 | 最大 10 文字まで | 140-0002(ハイフン必要) | 必須 |
AddressPhoneNumber | お届け先の電話番号 | 最大 20 文字まで | 206-555-1212 | 推奨 |
NotificationEmail | 出荷時に通知するメールアドレス | 最大64文字まで | youremail@server.com | 推奨 |
IsCod | 代金引換の場合、yes、y、true のいずれかを入力 | 最大20文字まで | Yes | 推奨 |
OrderCodCharge | 代金引換手数料(税抜き) | 最大20文字まで | 300 | 推奨 |
OrderCodChargeTax | 代金引換手数料(税額 | 最大20文字まで | 15 | 推奨 |
OrderShipCharge | 代金引換その他手数料(税抜き) | 最大20文字まで | 200 | 推奨 |
OrderShipChargeTax | 代金引換その他手数料(税額)。 | 最大20文字まで | 10 | 推奨 |
PerUnitPrice | 商品代金(税抜き) | 最大20文字まで | 1000 | 推奨 |
PerUnitTax | 商品代金(税額) | 最大20文字まで | 50 | 推奨 |
「MerchantFulfillmentOrderID」「MerchantFulfillmentOrderItemID」「DisplayableOrderID」この辺は違いが分かりにくいので、図にします。
他サイトでの1人あたり複数商品注文の注文番号(DisplayableOrderID)を、Amazonのマルチチャネルで発送する際、MerchantFulfillmentOrderIDの中のMerchantFulfillmentOrderItemID毎に発送される可能性がある。ということです。商品A~商品Cは必ずしも同じ倉庫にあるわけではないので。
つまり役割的には
DisplayableOrderID:他サイトでの注文番号
MerchantFulfillmentOrderID:マルチチャンネルの注文番号
MerchantFulfillmentOrderItemID:マルチチャンネル内の商品ごとの番号
という感じですね!
青文字の項目は、入力形式または入力できる文字が、限定されている項目になります。(初見では間違ってエラーになりやすい)
テンプレートへの入力が終わったら、「txt(テキストタブ区切り)」で保存し、「2. FBAマルチチャネルサービスリクエストファイルをアップロード」からアップロードしましょう!エラーが無ければ、そのまま発送されます!
一度やれば慣れるので、まずはテクサポと相談しながら慎重にやってみることをオススメします(^^♪